|
||||||
[さいたま しんかいばし くりにっく] 埼玉県さいたま市西区宮前町408‐1 電話048-795-4760 | top page | 来院の仕方 | concepts | 地図 | 料金 | 休診のご連絡 | 看護師採用情報 | 眼科はこちらから |スマホ専用| |
新肛門手術について
直腸がんや肛門がんでも人工肛門(ストーマ)にならない方法があります。第3章
手術方法の概略を示します.以下の図は、私が書いた文献(7)と(8)からの引用です.(なお、ここに記した方法は、現在私がおこなっている発展的な方法とは異なり、クラシカルな方法と呼ばざるを得ませんが、基本原型ではあります.現在では、内括約筋の形成やそのほか細かな工夫が随所にこめられるようになりました。また、大殿筋以外に薄筋を使うこともあります。) ここからの図は腹臥位(腹ばい)になった時の臀部を示しています 図2 ![]() 大殿筋の神経支配は、血管の支配の場合と異なり、全体が同じ下殿神経で支配されています(図3). 図3 ![]() ですから、大殿筋の下部を使って新しい括約筋を作る場合は、上部の機能を守るために、下殿神経の上部への枝を残す必要があります. 図4 ![]() 図5は、下殿神経の末梢側断端と陰部神経の中枢断端を縫合しているところを示しています.この神経縫合は、顕微鏡を使って行います. 図5 ![]() 殿部まで引き出してきた、結腸嚢の排出脚の周囲に、陰部神経を縫合した大殿筋下部で、新括約筋を作ります.(ここも実際にはいくつかの方法があり、いくつかのコツがあります。) 図6 ![]() 図7は、側面から見たこの手術のイメージをあらわしたものです. 直腸のりザーバー機能(便をためる働き)のための結腸嚢と、肛門括約筋の機能をつかさどる陰部神経がつながれた新括約筋とによって、骨盤底が形成されています. 図7 ![]() 手術のイメージはつかめていただけたでしょうか. なお、現在では大殿筋に代えて薄筋を使用して手術をすることも増えました。その方が手術後の患者さんの負担が少ないからです。 ![]()
|
医療法人よしわ会 さいたま新開橋クリニック All Rights Reserved. since 2007/Nov/12 |